2024.01.15
親子で楽しめる!国際子ども図書館

上野公園には東京国立博物館や国立西洋美術館など文化や芸術に触れ合えるスポットが沢山ありますが、今回はその中でも、日本唯一の国立の児童書専門図書館、「国立国会図書館国際子ども図書館」をご紹介します。
建物は、1906(明治39)年に帝国図書館として建てられ、1929(昭和4)年に増築された明治期ルネサンス様式の建物を再生・利用したものです。明治時代の面影を感じさせる内装はノスタルジックな雰囲気で大人も楽しめます。そして、なんと50万冊以上の本を収蔵しており1日いても飽きません!(※館外貸出しは行っていません)
お腹が空いたらカフェテリアで軽食をお召し上がりいただけます。ぜひ上野散策の際には親子で足を運んでみてはいかがでしょうか。
国際子ども図書館
所在地 | 〒110-0007 東京都台東区上野公園12-49 |
---|---|
アクセス | ホテルから徒歩15分 |
電話番号 | 03-3827-2053 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 月曜日、国民の祝日(こどもの日は開館)、年末年始、第3水曜日 |
WEBサイト | https://www.kodomo.go.jp/ |
1~3階までが吹き抜けの大階段は、シャンデリアやケヤキの扉など創建当時の雰囲気が感じられ、撮影にもおすすめです。
フロントスタッフ
*掲載日時点の内容です。