2024.09.25
絞り染め体験で日本ならではの思い出を

今回は、当館から徒歩約15分の場所に位置する、京都絞り工芸館さんをご紹介いたします。
日本の伝統文化である絞り染めを、後世に残していきたいという思いと、こだわって製作した大切な絞りの作品を倉庫にしまっておくのはもったいないという、周囲の声から2001年に美術館を始められました。その後、絞り染めの楽しさや大変さを、絞りを好きな方々に体験していただきたいという思いから、絞り染め体験を始められました。
京都絞り工芸館では、3つの項目にわたって楽しむことができます。
①自分でオリジナルの作品を作ることができる工芸館
②職人さんのこだわりが詰まった作品が展示されている美術館
③店舗でしか買うことができない絞りの商品や絞りキット、染料が販売されているショップ
一つの施設でいくつもの魅力がたくさんつまっています。
体験では、しっかりとスタッフの方々が丁寧に教えて下さるので、初めての方でも簡単に製作できます。また、スタッフの方々は日本語のみならず、英語も堪能なため日本の方も海外の方も安心してご利用いただけます。ぜひ一度お立ち寄りください。
京都絞り工芸館
所在地 | 〒604-8261 京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町135-5 |
---|---|
アクセス |
① 地下鉄東西線 二条城前駅 より徒歩5分(三条京阪より便利) ② 地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 より徒歩10分(京都駅より便利) ③ 阪急電車ご利用の方は 烏丸駅 又は 大宮駅 より徒歩15分~20分 ④ 市バス 堀川御池 下車(京都駅より便利)より徒歩5分 JR京都駅 京都タワー側のバスターミナルより 市バス 50番(立命館大学前行)又は9番(西加茂車庫行) |
駐車場 | 普通車2台分有り(油小路通は北向き一方通行) |
開館時間 | 9:00〜17:00 |
休日 | 日曜日、不定休、お盆休、年末年始 |
実際に伺った際、老若男女問わず、ファミリー層や個人のお客様など様々な方々が楽しんでおられました
宿泊スタッフ
*掲載日時点の内容です。