Mitsui Fudosan Group

スタッフジャーナル

2022.06.16

369年の歴史をもつ和紙の専門店「小津和紙」

今回はホテルより徒歩約5分の場所にある、「小津和紙」をご紹介いたします。

小津和紙は江戸時代に創業した和紙の専門店です。日本各地の和紙を取り揃えた店舗をはじめ、史料館やギャラリー、和紙づくりを体験できる工房があります。

店舗には、書道用紙、工芸用和紙、手漉き和紙など様々な和紙製品が置いてあります。色やサイズも様々なので、用途に合わせて自分にピッタリの和紙を購入することができます。和柄の透かし模様が入ったティッシュやトイレットペーパーなどもあります。

史料館では、369年の歴史を持つ小津和紙の歴史について学ぶことができ、和紙を使用した当時の古文書や帳簿の他に千両箱も見ることもできます。また、和紙は1000年以上保存できるとも言われ、その綺麗な保存状態は圧巻です。

体験工房ではなんと自分でオリジナルの手漉き和紙を作ることができ、「楮(こうぞ)」という木の皮の繊維を1本1本にほぐした繊維を水に混ぜた原料から、昔ながらの道具を使って紙を漉き、乾燥させて和紙を作る、という工程を1時間で学びながら体験できます。

色楮や金銀箔、様々な和紙などを使ってデザインすることもできるので、世界に一枚だけの和紙をつくることができます。デザイン和紙の体験時間帯に関しては、小津和紙に直接お問い合わせください。(お問い合わせ番号: 090-4842-0139)

創業以来、高品質な和紙で日本橋の文化を彩ってきた小津和紙。日本橋にお立ち寄りの際は、ぜひ小津和紙で江戸から続く伝統を体験してみてください。

小津和紙

住所 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル
電話番号 03-3662-1184
営業時間 月曜日~土曜日:10:00〜17:00
日曜日・年末年始:定休日
WEBサイト https://www.ozuwashi.net/

「和紙」という文化に様々な形で触れられる小津和紙。伝統と文化の街、日本橋にお越しの際はぜひご体験ください。

フロントスタッフ
*掲載日時点の内容です。

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-4-4

03-3270-1131

電話番号のおかけ間違いのないようお願いいたします。

電子パンフレット

Share with
Mitsui Garden Hotels

Our Brands

  • Mitsui Garden Hotels
  • HOTEL THE CELESTINE
  • sequence
  • 後楽ガーデンホテル
© 2025 Mitsui Fudosan Hotel Management Co., Ltd.
All Rights Reserved.