2022.06.09
生きもの達の個性や魅力に直感的にふれられる体感型ミュージアム"生きているミュージアム ニフレル"

今回は人気の観光スポット「生きているミュージアム ニフレル」をご紹介します。
「生きているミュージアム ニフレル」は「感性にふれる」がコンセプトの、生きもの達の個性や魅力に直感的にふれられる体感型ミュージアムです。水族館、動物園、美術館を融合した、老若男女の感性を刺激する展示や演出が特徴。色鮮やかな熱帯魚からホワイトタイガーやミニカバなど、さまざまな生きものとの出会いが楽しめます。また、ソニーマーケティングのプロデュースによる45種類の音で表現された多様性を体感する新ゾーン「ひびきにふれる」が期間限定で誕生。生きものが奏でる音や、生息域の自然環境の音を体感できるアート作品をお楽しみいただけます。
【開催期間】 2021年11月19日(金)~2022年9月4日(日)
当館ではニフレルのチケットなどおもてなしがたくさん詰まった「【嬉しい5つのおもてなし】ららぽーとEXPOCITYとニフレル満喫プラン」を販売しております。上記プランでご宿泊では無いお客様でもフロントカウンターでチケットをご購入いただけますので、ご希望のお客様はフロントスタッフまでお声掛けくださいませ。
生きているミュージアム ニフレル
住所 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル |
---|---|
電話番号 | 0570-022060(ナビダイヤル) 電話受付時間:開館30分前から閉館時刻まで |
営業時間 |
平日 10:00~18:00 土日 9:30~19:00 ※最終入館は閉館の1時間前 |
休館日 |
年中無休 ※年に1回設備定期点検のための臨時休業がございます。 ※状況により臨時休館する場合がございます。 |
WEBサイト | https://www.nifrel.jp/ |
こんなに近くで見れるの?というくらい非常に近い距離で生きものたちを観ることができます。近くで観るホワイトタイガーやワニは圧巻です!
フロントスタッフ
*掲載日時点の内容です。