今回は建造物が国指定重要文化財である旧吉田家住宅歴史公園を紹介します。
今から160年前の江戸末期に建てられ、苗字帯刀を許された士分格の家柄、豪農、商家(醤油の醸造業)といった3つの側面をもつ大型民家の屋敷です。敷地全体が古き良き日本を思わせる佇まいで、長大な長屋門をくぐり屋敷内に進めば江戸時代にタイムスリップしたような体験ができ、海外からのお客様にもとても好評です。
現在では様々なイベントが開催され、主屋の土間での「土間コンサート」書院では箏の演奏会、また時代劇やドラマのロケ地、結婚式の利用もされています。新蔵では「新蔵ギャラリー」といった歴史的な資料が展示されることもあり、「吉田家と柏競馬場」歴史写真展を拝見することが出来ました。展示会は市民団体の方々の協力もあり開催出来たとお伺いし、地元の方々にとても愛されていることが伝わってきました。
皆様も是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 千葉県柏市花野井974-1
- 電話番号
- 04-7135-7007
- 営業時間
- 9:30〜16:30
- アクセス
- ・つくばエクスプレス線柏の葉キャンパス駅から1駅の柏たなか駅より、東武バス「柏駅西口行き」か「北柏駅行き」で花野井神社を下車、徒歩5分
・当ホテル正面柏の葉キャンパス駅西口ロータリーからタクシーで約25分
・駐車場無料:乗用車46台、大型車2台
- WEBサイト
- ご利用料金や休園日、その他詳細は旧吉田家歴史住宅公園WEBサイトまで
http://former-yoshida.jp/